大会番号 | E2000324 |
---|---|
大会名 | 【学連】2025年度東日本学生新人・交流新体操選手権大会申込 |
対象登録年度 | 2025年度 |
競技区分 | 新体操 |
大会規模 | エリア大会 |
開催日 | 2025/12/06 ~ 2025/12/07 |
会場 | |
主催 | 関東・東北・北海道学生体操連盟 |
概要 | 2025年度東日本学生新人・交流新体操選手権大会申込の申込ページとなります。参加希望の方(選手、部長、監督)は、各大学の構成員になって日本体操協会登録を完了し、合わせて学連登録(https://jga-web.jp/tournament/55/detail)も9月30日までに完了するようにしてください。未完了の方は,学連にお問い合わせください。 |
申込可能登録日時 | |
---|---|
申込可能都道府県 | 北海道ブロック:北海道 東北ブロック:青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県 関東ブロック:茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県 |
団体制限 | |
申込可能チーム区分 | 新体操-大学・高専 |
1人の選手が申込可能な種目数 | 2種目 |
年齢基準日 | 2025/04/01 |
複数の予選会への同時申し込み | 申込不可 |
合同チームの利用可否 | 利用不可 |
変更期限 | 2025/10/30 23:59 |
---|
審判員・指導者兼任願 |
各大学指導者(部長・監督・コーチ)を帯同審判として派遣する場合のみ提出が必要です。
|
---|---|
形式:Excel(.xls, .xlsx) | |
セッティング欠席届 |
欠席する場合は、欠席理由の詳細を記載し、提出が必要です。
|
形式:Excel(.xls, .xlsx) | |
カッティング・閉会式欠席届 |
欠席する場合は、欠席理由の詳細を記載し、提出が必要です。
|
形式:Excel(.xls, .xlsx) |
料金名 | 説明 | 金額 | 数量 |
---|---|---|---|
帯同審判員依頼費(派遣義務のある大学) |
帯同審判員を派遣する義務のある大学で、その帯同ができない大学は不足する帯同審判員数を記入し、1名あたり20,000円の帯同審判員依頼費支払う。
|
20,000円 | 0 ~ 5 |
補助役員依頼費 |
補助役員を派遣する義務のある大学で、その派遣ができない場合、派遣できない補助役員数を記入して、1名あたり7,000円の補助役員依頼費を支払う。
|
7,000円 | 0 ~ 8 |
【新人】個人総合出場者数 |
新人:個人総合(全手具)に出場する選手合計数を入力してください。(参加費1名につき12,000円)
|
12,000円 | 0 ~ 20 |
【新人】個人3手具のみ出場者数 |
新人:3手具に出場する選手合計数を入力してください。(参加費1名につき12,000円)
|
12,000円 | 0 ~ 20 |
【新人】個人2手具のみ出場者数 |
新人:2手具に出場する選手合計数を入力してください。(参加費1名につき8,000円)
|
8,000円 | 0 ~ 20 |
【新人】個人1手具のみ出場者数 |
新人:1手具に出場する選手合計数を入力してください。(参加費1名につき4,000円)
|
4,000円 | 0 ~ 20 |
【新人・交流】団体出場チーム数 |
新人および交流:団体競技に出場するチーム合計数を入力してください。(参加費1チームにつき50,000円)
|
50,000円 | 0 ~ 10 |
【交流】個人全手具出場演技数 |
交流:個人競技においてチームとして出場する全手具の演技合計数を入力してください。(参加費1演技につき3,000円)
|
3,000円 | 0 ~ 24 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 5 | 20,000円 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 8 | 7,000円 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 20 | 12,000円 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 20 | 12,000円 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 20 | 8,000円 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 20 | 4,000円 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 10 | 50,000円 |
数量 | 金額 |
---|---|
0 ~ 24 | 3,000円 |