講習会番号 | E1000156 |
---|---|
講習会名 | 【沖縄】トランポリン競技2種・3種審判認定講習会 |
開催年度 | 2025年度 |
講習会形式 | 一般講習 |
開催日 | 2025/04/26 ~ 2025/04/27 |
会場 | |
主催 | 沖縄県体操協会トランポリン委員会 |
概要 | 1. 主旨 1) 公益財団法人日本体操協会採点規則の改定に伴う採点基準等の伝達 2) 優秀な審判員を養成、認定し各種トランポリン競技会における公正かつ円滑な 審判業務の推進 3)新規資格者の増員 4)有資格者の上級資格への増員 2. 主催 沖縄県体操協会トランポリン委員会 3. 受講資格 1)伝達講習会 既に3種~1種の審判資格を有している者。 (日本体操協会に審判登録を行っている者) 2)3種は当該種別の競技経験を有し、当該年度4月1日時点に満15歳以上の者。 もしくは、本会指導者資格(JGA指導者、トランポリン競技コーチ、トランポリン普及指導員)、あるいは公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者「公認体操コーチ3または4」を取得した者。 3) 2種は、当該年度4月1日時点に満17歳以上で、3種審判取得年度から1年以上経過した者で競技会において1回以上審判実務の経験を有する者。 但し、当該種別のオリンピック競技大会または世界選手権大会の代表選手(補欠を含む)であった者は、申請により2種に認定される。 4.試験受講資格 受講資格 2)3)に該当する者。 5.伝達講習会 伝達講習会は1 日のみ、資格認定講習会の理論、実技講習をもって講習会とする。 但し、理解を確認するための簡易試験を実施する。 |
男女別 | 男女混合 |
---|---|
年齢 |
15歳
~
(2025/04/01時点)
|
申込可能都道府県 | 北海道ブロック:北海道 東北ブロック:青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県 関東ブロック:茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県 北信越ブロック:新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 長野県 東海ブロック:岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県 近畿ブロック:滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県 中国ブロック:鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県 四国ブロック:徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県 九州ブロック:福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県 |
団体制限 | |
保有資格 | トランポリン2種 養成:トランポリン3種 トランポリン3種 養成:資格制限なし |
指定枠受講者への参加条件適用 | 指定受講者でも参加条件を満たしている必要あり |